今日は自転車に乗れたので、加古川CRを走ってきました。
2週間ぶりの走行だったので、足が思うように回りませんでしたね。
やはり週1回は乗っておかないと体が鈍って仕方ない、さてこの空梅雨は歓迎すべきことなのかな?
それはそうと、最近日帰りツーリングの限界を感じています。
日帰りになると、どうしても交通機関の関係上で時間制限が出てしまいますよね。
それは昨年の御坊200kmランで痛感しました。
泊まりであれば、後40kmは走れましたからねぇ。
ということでホテルでも予約するか?ということになるが、これも問題がある。
ビジネスホテルならいいのだが、普通のホテル・旅館ならチェックイン時間が大体15時という感じである。
まぁ義務ではないはずだが、先方としてはこれぐらいの時間に来てほしいという意味なのだろう。
じゃビジネスホテルを使えばいいのだが、日没時間にビジネスホテルの近所まで到達しておく必要がある上に、田舎ではビジネスホテル自体が無い場合がある。特に兵庫県北部とか…そっちの方行きたいのに…
つまり、宿をとると時間的制約と移動の制約が出来てしまうのだ。
それにトラブル等で予想外な時間に到着ということも。
下手すりゃキャンセルってことにもなりかねん、当日キャンセルは全額支払いだから非常に勿体ない。
ということで、自由度の高いキャンプツーリングでもやってやろうかと計画しているのです。
PR